大牟田市、LINEアカウントを開設し、情報発信を開始[ニュース]
![大牟田市、LINEアカウントを開設し、情報発信を開始[ニュース]](https://www.digital-gyosei.com/wp-content/uploads/2021/06/OMUTA.jpg)
福岡県大牟田市では、6月よりスマートフォンアプリ「LINE」を用いて皆様の暮らしに役立つ情報の発信を開始した。
市民は、LINE上で大牟田市のアカウントを「友だち」登録後、トーク画面で「受信設定」すると、子育て情報やゴミ出し日のお知らせなど、生活に合わせた情報を受信することが可能となる。現時点で受信可能な情報は、以下の通り。
・災害情報などの緊急情報
・ごみ出し情報(分別方法をAIチャットボットでお知らせ、地域のごみ出し日のお知らせなど)
・子育て情報
・観光・イベント情報
など
大牟田市公式LINEでは、登録者の個人が特定できる情報を収集することはないとのこと。また、利用者は、トーク画面は、大牟田市からの情報発信、ごみ出しAIチャットのみ利用することが可能であり、市との個別のメッセージのやり取りをすることはできない。

(執筆:デジタル行政 編集部 野下 智之)