• TOP
  • 記事
  • 激甚化する災害。最新のデジタ...

激甚化する災害。最新のデジタル技術と自治体の対策[ニュース]

激甚化する災害。最新のデジタル技術と自治体の対策[ニュース]

地震、台風、大雨、洪水、土砂災害を皮切りに日本は言わずと知れた災害大国である。近年は気候変動の影響か過去に例のない大災害も頻度が増しており、災害の激甚化が大きな課題となっている。

従来の対応では難しくなってきている現状がある一方、スマートシティ・スーパーシティの取り組みで防災・減災に力を入れている自治体もあり、デジタル技術を使った新たな対策には期待が寄せられている。SDGsでも「11.住み続けられるまちづくりを」と目標が掲げれられており、世界的にも注目が集まる分野だ。

このように世界的にも注目されている防災の分野について自治体の取り組みを一部紹介する。

これまでに取り上げた防災関連の記事はこちら

福知山市、浸水検知センサを通じてLINE通知を行うシステムを導入[ニュース]

武蔵野市、IoTを活用した「エリア情報サービス」を導入。災害情報の共有にかかる時間を約80%短縮[ニュース]

広島市のデジタル化への取り組みを聞く―被災者支援ナビで住民・職員の利便性向上―[インタビュー前編]

デジタルからの提供、最も注力すべきは災害、安心・安全や各種申請手続きにかかわる情報-長浜市住民アンケート[調査データ]

福岡市、防災アプリ『ツナガル+プラス』の提供を開始[ニュース]

ヤフーの「災害協定」締結先が1200自治体を突破通知で知る身の回りの危険

(執筆:デジタル行政 編集部 大野 裕貴)