宮崎県都城市、市民向けポータルサイト「スマイルみやこんじょ」を構築[ニュース]
宮崎県都城市は、都城市スマートシティ構想の一環として、スマートシティ型データ連携基盤を民間企業12社と共同で構築した。さらに、2024年2月26日にはデータ連携基盤上で市民ポータルサイト「スマイルみやこんじょ」が公開された。ポータルサイトでは、市民の認知症予防を図り、健康増進・生涯学習を支援するためのサービスが提供される。
概要
都城市では、市民が将来に対する夢・希望を持ち、笑顔で暮らせるようにするまちづくりに取り組んでいる。「スマイルみやこんじょ」の公開はその取り組みの一つだ。
本サービスは、市民の幸福度の長期的な維持および向上を目指したものである。「スマイルみやこんじょ」利用の際は、マイナンバーカードと紐づけしたデジタルID(都城ID)を使って、本人認証を行う。本人認証がなされると、サービスの利用履歴やマイナポータルサイトに記録された検診・投薬情報をもとに、市民それぞれの興味関心・趣味嗜好に適したサービスがレコメンドされる仕組みだ。
「スイマイルみやこんじょ」で提供されるサービスには、脳トレ・オンライン動画学習・トレーニングプログラムなど、健康を推進するさまざまなコンテンツが存在する。
都城市「スマイルみやこんじょ」を通じて、スマートシティサービスによる利便性向上や地域の活性化を図り、都城市民のさらなる幸福度向上につなげる方針だ。
提供されるサービス
ポータルサイト「スマイルみやこんじょ」では以下のサービスが提供される。
- みやこんじょ脳トレ
- gacco
- キャラトーカーAI
- 健幸TV
- flier
「みやこんじょ脳トレ」は、脳トレの第一人者である川島隆太博士監修の脳トレサービスだ。1分でできるゲーム6種類によって構成されており、記憶力・注意力・予測力などさまざまな認知機能を鍛えられる。「みやこんじょ脳トレ」を利用すれば、好きな時間に毎日脳トレを実施でき、認知機能の維持・向上や安全運転の継続、認知症の予防に貢献する。
「gacco」は、PCやスマートフォンからさまざまな講座を受講できるオンライン動画学習サービスだ。大学レベルの本格的な教養講座からビジネススキル講座まで、市民の学びたい気持ちに応えるラインナップが用意されている。
「キャラトーカーAI」は、ChatGPTを活用してCGキャラクターと対話できるサービスだ。自治体での導入は都城市が全国初となる。
「健幸TV」は、 簡単にできる運動を集めたトレーニングプログラムだ。 専門家が考案した、ヨガや脳トレ体操などの1つ1分程度のトレーニング動画が配信される。
「flier」は、さまざまな書籍の要約を1冊10分で楽しめるサービスだ。 都城市民に対しては、要約を月に5冊選んで読めるチケットが提供される。また、都城市役所のWi-Fiに接続すると、本サービスを冊数の制限なく利用可能だ。
(執筆:デジタル行政 編集部)