埼玉県、県庁で自治体向けの生成AIサービス「ばりぐっどくん」を運用開始[ニュース]
埼玉県庁では、文章生成における労力削減が課題だ。そこでこのたび、県庁職員の業務効率化・労力削減に向けて、株式会社西海クリエイティブカンパニーが提供する生成AIサービスである「ばりぐっどくん」をトライアルで運用開始した。
埼玉県「ばりぐっどくん」導入の背景
県庁の業務のなかで、挨拶文・政策アイデア・議会答弁などの文章生成に、多くの労力が発生している。埼玉県は、文章生成にかかる労力削減への課題解決と職員の業務効率化のために、自治体向け生成AI活用の実証実験を開始した。
実証実験のプレリリース作成には、生成AIサービス「ばりぐっどくん」を活用する。
「ばりぐっどくん」導入で期待する効果
「ばりぐっどくん」では、事前にプロンプトが作成されて導入されるため、プロンプトエンジニアリングのスキルは不問となる。職員のスキルを問わず、活用が可能だ。
また、「ばりぐっどくん」に、県庁が持つ独自データを追加で学習させ、埼玉県の県庁専用のAIを使用できる。専用のデータを学習させることで、自治体の実績にあわせた内容を生成可能となる。
「ばりぐっどくん」の概要
「ばりぐっどくん」は、自治体職員のために開発されたAIサービスだ。自治体の最新情報をAIに追加学習させ、ニーズにあわせた対応ができる。
政策アイデアの提案や分析をはじめ、各種書類の読み込みも可能だ。自治体職員のさまざまな業務サポートへの活用が期待される。
(執筆:デジタル行政 編集部)