北海道岩見沢市、民間企業と連携し自動運転バスの実証実験を実施[ニュース]
北海道岩見沢市は、株式会社マクニカとの連携による自動運転EVバスの実証実験を実施した。
これは公道で行われたもので、持続的な交通体系を構築することや新たな交通モードの展開を検証するためのものだ。
実証実験に至る経緯
過疎化地域から医療施設や商業施設が撤退し、高齢者は免許の自主返納を促され、過疎化地域では公共交通機関が市民の足になる必要があり、公共交通機関の担う役割は大きくなっている。
一方で、全国的に新型コロナウイルス感染症拡大の影響で公共交通機関の利用者が減少したことや、人口減少なども影響し、タクシー・バスドライバーの担い手が不足している。
大阪府でもつい先日、担い手不足によって路線バスの一部廃止が決定された。
このような状況を受け、岩見沢市では、「心豊かな暮らし」と「持続可能な環境・社会・経済」の実現を目指して、EVバスの公道実証実験に踏み切った。
実証実験の検証内容
今回の実証実験では、以下について検証が行われた。
- 自動運転EVバスは、公共交通手段のひとつとして機能するかどうかの検証
- 産官学連携での、車両を活用した、健康や教育に関するMaaS(Mobility as a Service)や、デジタル技術を活用したサービスに関する検証
- 2023年4月施行の改正道路交通法によって認可された「特定条件下における完全自動運転」を見据えた、遅延ない通信環境による遠隔監視に関する検証
- 現在北村赤川鉱山施設で実証している、太陽光と温泉付随ガスから発電した電力の活用に関する検証
- 発電した電力をEVバスの充電に利用することで得られるCO₂排出量削減効果や、低炭素化の検証(2022年度からの継続実証)
岩見沢市では、ICTやデジタル技術による「市民生活の質の向上」を掲げている。今回行われた実証実験は、その具体化として位置づけられる。
(執筆:デジタル行政 編集部)