9月28日(木)に、厚労省・経産省のキーマンによる医療費適正化事業に関するセミナーを開催[イベント情報]

9月28日(木)に、厚労省・経産省のキーマンによる医療費適正化事業に関するセミナーを開催[イベント情報]


9月28日(木)に「医療費適正化事業について考える~厚労省・経産省よりキーマンをお招きして~」と題した無料Webセミナーを開催する。

主催:株式会社Welby/共催:株式会社スズケン

協賛:日本生命保険相互会社

(Sponsored by 日本生命保険相互会社)



急速な高齢化を背景に、わが国は、社会保障給付費の増大が大きな社会課題となっている。医療費・介護給付費をみると、2018年に対して2025年で1.2倍、2040年には1.7倍まで拡大すると予測されている。(2040年を見据えた社会保障の将来見通し 厚労省、内閣府より)

今後は国の方針を受けて、医療保険者・自治体・企業等が医療費適正化に向けて効果的な取り組みを行うことが極めて重要となっている。

このようなことを踏まえ、厚労省・経産省から医療費適正化のキーマンを迎え、本セミナーを企画するに至った。また、実際の医療現場でICTを用いた重症化予防を実施している臨床医による有効な取り組みについて発表の時間も設けられている。

市町村国保・健康保険組合・協会けんぽ等の担当者においては、改めて省庁や臨床の動向を把握し、効果的に事業を推進するために役立つ内容となっている。



セミナー概要


テーマ:医療費適正化事業について


実施日:2023年9月28日(木) 15時~17時


実施形態:Webセミナー(Zoom)


対象:医療保険者、自治体、企業

※当日ご参加いただけなくとも、お申込みいただければ、後日録画を視聴することができますので、お申込みください。


講演内容

①医療費適正化計画について(30分)

<厚生労働省 保険局 医療介護連携政策課 医療費適正化対策推進室長 堤 雅宣氏>

2012年3月東北大学医学部卒業。2014年厚生労働省入省。

医政局、環境省、保険局(診療報酬)、ハーバード大学公衆衛生大学院、カリフォルニア大学サンディエゴ校経営大学院を経て2021年12月より政策統括官付国際分類情報管理室長、2022年4月より現職。


②デジタルが変えるヘルスケアの未来(30分)

<経済産業省 大臣官房総務課企画官(ヘルスケア産業担当) 田邉 錬太郎氏>

2005年厚生労働省入省。保健衛生関係、労働関係、国際関係を中心に、広く厚生労働行政に携わる。

近年は、岡山県倉敷市保健福祉局参与(兼健康福祉部長)、大臣官房国際課課長補佐(総括)、労働基準局総務課課長補佐、大臣官房総務課総括調整官(命:労働基準局労働関係法課併任)等を経て、2023年7月より現職。


③PHRを用いた糖尿病管理 多施設共同コホート研究(30分)

<医療法人社団ライフスタイル ともながクリニック糖尿病・生活習慣病センター 院長 朝長 修氏>

1987年長崎大学医学部卒業。同年東京女子医科大学糖尿病センター入局。特に糖尿病性腎症、腎不全治療に従事。

2006年5月ともながクリニック開設。糖尿病学会研修指導医・専門医、糖尿病学会評議員、日本内科学会認定医、総合内科専門医。


申し込み方法:下記の「お申し込みはこちら」ボタンよりご登録ください


お申し込み期限:9月25日(月)まで


お問い合わせ先seminar@welby.jp