伊勢市、12の手続きでオンライン申請サービスを開始[ニュース]
![伊勢市、12の手続きでオンライン申請サービスを開始[ニュース]](https://www.digital-gyosei.com/wp-content/uploads/2022/02/KEY.jpg)
三重県伊勢市は、2022年2月1日、所得証明や住民票の写しの交付申請、後援名義の申請などの行政手続きのオンライン申請を可能とする「伊勢市スマート申請」を開始した。
今回オンライン申請が可能となったのは、以下の12の手続きであり、このうち7手続き(太字記載)については、三重県下で初であるとのこと。
・所得証明
・課税(非課税)証明
・戸籍(除籍)証明全般
・戸籍の附票
・住民票除票
・身分証明書
・独身証明書交付申請
・住民票の写しの交付申請
・後援名義申請
・犬の登録事項変更届
・犬の死亡届
・空き家バンク利用登録申込
必要なものは、マイナンバーカード、専用アプリ「Graffer Identity」をインストールしたスマートフォン、そして、支払いを行う手続きにおいては、クレジットカードとなる。
利用イメージは、以下の流れとなる。
1.「伊勢市スマート申請サイト」から、各手続きのサイトにアクセス、申請フォームに必要な情報を入力する
2.マイナンバーカードをスマートフォン(専用アプリ)で読み取り、電子署名*を行う
3.クレジットカードで手数料等の支払いをする
4.証明書が郵送される

(執筆:デジタル行政 編集部 野下 智之)
この記事をシェア