• TOP
  • 記事
  • 兵庫県神戸市、スマートフォン...

兵庫県神戸市、スマートフォンを使った市民参加型生物調査を開始[ニュース]

兵庫県神戸市、スマートフォンを使った市民参加型生物調査を開始[ニュース]

兵庫県神戸市では、2023年にツヤアオカメムシが大量に発生し、カメムシ注意報が発令された。
また、外来生物による生態系への被害も問題視されている。
これらを受けて、神戸市ではスマートフォンを用いた生物調査を実施した。

概要

今回の調査は株式会社バイオームと連携し、AIを用いて動植物約93,000種を判定できるスマートフォンアプリ「Biome」を活用したもの。
15種類の生物を対象に、市民参加型で調査を実施する。
確認されたツヤハダゴマダラカミキリ(特定外来生物)は地域団体の協力を得て設置した「カミキリポスト」を用いて捕獲・防除する。
また、越冬する卵や幼虫、蛹の成長を阻止するために被害樹木を伐採・焼却する取り組みも行われている。

生物調査詳細

調査の期間は2024年6月1日から2024年8月31日まで。
スマートフォンにアプリをインストールし、対象の生物をアプリから写真撮影することで参加できる。
調査の対象となるのは以下の生物。

里山の指標となる生物:カブトムシ・コクワガタ・ヤマトタマムシ・ハグロトンボ・ミンミンゼミ・ヤマトメダカ・ニホンアマガエル・ニホントカゲ
外来種:ツヤハダゴマダラカミキリ・クビアカツヤカマキリ・オオキンケイギク
カメムシ類:ツヤアオカメムシ・チャバネアオカメムシ・クサギカメムシ・キマダラカメムシ

 (執筆:デジタル行政 編集部)