持続可能な高年齢者等の雇用‧就業支援のモデル構築に向けて、10地域の協議会による情報 交換会を開催【厚生労働省委託事業】
厚生労働省では、地域における高年齢者等の雇用・就業機会の確保施策の1つとして、「生涯現役地域づくり環境整備事業」を実施している。同事業は令和4年度から5つの協議会を対象に開始され、令和5年度には新たに5つの協議会が加わって、現在10の協議会で実施している。
同事業では、地域福祉や地方創生等の取組と連携し、多様な資金調達にも取り組むことで、地域における持続可能な高年齢者等の雇用・就業支援のモデルを構築し、他地域へも展開・普及することを目的としている。多様な民間主体と自治体とが参画する協議会が、厚生労働省からの事業を受託する形で進められている。
令和5年度の同事業の一環として、11月16日に全協議会が集まり情報交換会を開催した。各協議会の先進的な取組についての事例発表や意見交換を実施するとともに、高齢者雇用に関わる重要なテーマについてディスカッションを行った。牧里毎治関西学院大学名誉教授(生涯現役地域づくり普及促進事業有識者委員会委員長)も参加され、各協議会の事例発表やディスカッションの内容についてコメントをいただくなど、高年齢者等の雇用・就業の取組の促進に向けた活発な議論で盛り上がりをみせた。
「令和5年度 生涯現役地域づくり環境整備事業 情報交換会」のプログラム
■日時:2023年11月16日(木)13:00~17:00
■場所:シード・プランニング 8F会議室 および オンライン
■時間割:
13:00 開会にあたって:厚生労働省
13:05 協議会の事例発表と質疑応答
・大町市創業支援協議会(令和4年度採択協議会)
・ミナミイズ人と経済活性化推進協議会(令和4年度採択協議会)
14:05 <休憩>
14:15 協議会の事例発表と質疑応答
・豊前生涯活躍地域づくり協議(令和4年度採択協議会)
・帯広地域雇用創出促進協議会(令和5年度採択協議会)
15:15 <休憩>
15:25 ディスカッション
1. マッチングの工夫と課題
2. 介護・福祉分野の施策等との連携
3. 雇用以外の方法による高齢者の活躍に向けた工夫と課題
4. 多様な世代への働きかけの工夫と課題
5. 事業継続のための工夫と課題
16:55 閉会にあたって:厚生労働省
参加協議会
<令和4年度採択協議会>
・北広島市生涯現役地域づくり環境整備協議会(北海道北広島市)
・大町市創業支援協議会(長野県大町市)
・静岡市誰もが活躍推進協議会(静岡県静岡市)
・ミナミイズ人と経済活性化推進協議会(静岡県南伊豆町)
・豊前生涯活躍地域づくり協議会(福岡県豊前市)
<令和5年度採択協議会>
・帯広地域雇用創出促進協議会(北海道帯広市)
・鷹栖町生涯現役地域づくり環境整備推進協議会(北海道鷹栖町)
・柏市生涯現役促進協議会(千葉県柏市)
・幸田町生涯現役推進協議会(愛知県幸田町)
・基山町産業振興協議会(佐賀県基山町)
【資料のダウンロードはこちらから】